Apps WEB

Notionを活用したコンテンツ管理方法【テンプレ配布します】

Notionでブログや動画のコンテンツを管理したいけど、どう設定していいか分からない。。。
簡単に使えるテンプレートとかあったらいいな
くえすちゃん

 

このような疑問にお答えします。

 

このページを読んでくださっている方は、とりあえずNotionで何が出来るのかはご存知ではないでしょうか?

 

ブログ記事やYoutube用などの動画コンテンツを管理するなら、Notionが便利です。

 

今回は、コンテンツ管理の為のデータベースの作り方を解説します。

 

また、僕が作成したテンプレートも無料配布しますので、最後まで読んでいただけると嬉しいです。

 

早速いきましょう!

 

管理データベースの作成方法

まずは新規ページを作成します。

DATABASE(データベース)の「Table」を選択して下さい。

 

タイトルを変更し、緑枠の項目を設定していきます。

 

下記で1つずつ見ていきましょう。

 

 

公開済

公開したらチェックを入れられる様にしたいので、「Checkbox」を選択します。

 

 

タイトル

タイトルは必須項目なので、特に設定することはありません。

名前だけお好きな物に変更して下さい。

 

 

ステータス

ここでは選択肢から1つ選べる様にしたいので、「Select」を選択します。

 

リストに対するステータスを表示する部分になります。

登録したいステータスを記入し、Create〇〇の´部分をクリックで、新しい選択肢が登録されます。

 

今回はこんな感じにしました。

 

 

カテゴリー

ここでは選択肢から複数選べる様にしたいので、「Multi-select」を選択します。

 

上記ステータスの時と同じ様に、登録していきます。

 

ブログであれば、ブログ内で登録しているカテゴリーをNotionでも登録すれば良いと思います。

その際、子カテゴリーがある場合用に複数選択出来るようにしています。

 

 

投稿日

ここでは、「Date」を選択して下さい。

 

投稿日が選択出来るようになります。

 

 

コメント

一言コメント用に「Text」を選択します。

 

 

リンク

コンテンツを投稿した後にリンクを貼れる様に、「URL」を選択します。

 

 

ID

これはブログの場合ですが、記事IDを登録出来るように「Number」を選択します。

 

 

リライト日・リライト内容

これもブログの場合ですが、リライトした日付を登録出来るように「Date」を選択します。

 

こちらはリライト内容をメモ出来るよう、「Text」を選択。

 

完成すると、全体は以下の感じになります。

 

このままでも良いのですが、投稿前のものは上に表示、投稿済のものは投稿日が新しい順に並べる設定をしていきます。

デフォルトのままで良い方は次の見出しまで飛ばしてOKです。

 

 

ソート(並び順)の設定

右上の方にある「Sort」を選択します。

 

「Add a sort」をクリック。

 

下記の画面が出てくるので、同じように設定して下さい。

 

リストを確認してみると、設定した通りになっていますね。

 

 

ビューの追加

リストスタイル以外のビューを設定してみましょう。

「Add a view」をクリックします。

 

「Board」を選択して「Create」をクリック。

 

下記のようなカンバンボードが表示されます。

 

縦列は、リストビューで作成したステータスの項目です。

ドラッグして好きな順に並び替えて下さい。

 

コンテンツをステータスに応じて変更します。

 

リストビューを見てみると・・・

ボードビューでの変更が反映されていますね!

 

 

テンプレートを無料配布します

ここまで説明してきたデータベースのテンプレートを配布します。

上記の説明を見ながら、各所お好きなようにカスタマイズして使って下さい!

 

テンプレートの追加方法

step
1
まずこちらをクリックして、リンクを開いて下さい。

step
2
開いたページの右上に「Duplicate」とあるのでクリック。

step
3
Notionのアカウントを持っていればログイン、持っていなければ無料で作成します。

step
4
テンプレートが追加されるので、カスタマイズして使って下さい!

 

 

まとめ

いかがでしたか。

Notionでコンテンツを管理する方法を解説しました。

 

項目の名前を変更すれば、ブログにも動画投稿にも活用出来ますね。

また、収益化のチェックボックスや、提供・スポンサーリストなどを作ってもいいと思います。

 

是非テンプレートを試してもらって、追加したい項目はどんどん増やしていって下さい。

 

本記事がお役に立てれば幸いです。

以上となります。

-Apps, WEB

© 2020 hirogg